オサート・オルソケラトロジーのデメリットとは?

特殊なハードタイプのコンタクトレンズを使用して角膜矯正をするオルソケラトロジー。その中でもより効果の高い近視の矯正をすることができる治療法がオサートです。

オサートおよびオルソケラトロジーでは、通常、コンタクトレンズやメガネをかけることで矯正している視力の矯正を目の角膜に直接型をつけることで行います。オサートおよびオルソケラトロジーでは、寝ている間に特殊なレンズを装着し、目の角膜を変形させ、目の中に入ってくる光の屈折をかえることにより、目の網膜に光がちょうどあたり、物がはっきりと見えるようになります。

レーシックのように、角膜に直接レーザーをあてて変形させる方法とは違い、変形した角膜は、何もせずに放っておけば元に戻りますので、その分安心して治療できるわけですが、毎晩必ずコンタクトレンズを付けたまま就寝することになりますので、デメリットとして多少の手間があります。

オサートおよびオルソケラトロジーでは、目の網膜を変形させて視力矯正を行いますので、夜間など目への光の入り方が異なる時間帯には、光を見るとまぶしくなったり、ぼやけたりする症状がでることがあります。近視の方の場合、何も矯正をしていない状態では、近くのものはいつも見やすい状態になっていますが、オサートやオルソケラトロジーをされることで、近視の度合いや症状、場合によっては、近くのものよりも遠くのものの方がより見やすくなる場合も考えられます。

オサートおよびオルソケラトロジーは、レーシックとは異なり未成年の方でも受けていただくことができる矯正法になりますが、未成年の方の場合、実際に視力矯正をはじめられてから視力が安定するまで時間がかかる場合もあります。

また、オサートおよびオルソケラトロジーでは、夜間眠っている間に特殊なコンタクトレンズを付けることになりますので、ドライアイの方や眼病をお持ちの方、角膜のカーブがゆるかったり、きつかったりされる方には不向きな治療となっています。夜間とはいえ、視力矯正を保っていただくためにコンタクトレンズを付け続けていただく必要がありますので、昼間にコンタクトレンズを使用している場合と同様にコンタクトレンズの装着でおこるデメリットが生じることもあります。例えば、コンタクトレンズの清潔さを保たなかったことで、結膜炎などになってしまうおそれもあります。

一度手術をしてしまえば、角膜の形がほぼ変わらないレーシックとは異なり、オサートやオルソケラトロジーの場合、毎晩必ずコンタクトレンズを付けていただかなければいけませんし、人によっては、夜遅い時間になりますと、角膜の形が元に戻ろうとすることで、視力が低下し、はっきりと見えなくなってしまう方もいます。また、一晩コンタクトレンズを付け忘れてしまった場合でも、翌日視力の低下を感じてしまう場合もあります。

ほかにもしっかりとした医師の指導のもとで矯正を行っていただかなかった場合、矯正がうまくいかず、物がぼやけてしまったり、光が滲んで見えてしまったりすることも考えられます。

オサートやオルソケラトロジーは手軽に挑戦していただくことができる視力矯正法になっていますが、1回の手術で視力矯正ができるレーシックとは異なり、矯正用のコンタクトレンズを使い続けていただかなくてはいけませんので、それなりの費用も必要となります。

矯正は今のところ保険適用外となっていますので、比較的高額にもなりやすく、矯正を続けているかぎり継続的に費用がかかることになります。また、矯正中は定期的に病院に検診に行っていただく必要もあります。健診では費用も時間も必要となってしまいますが、少しでもリスクを減らしていただくためにもしっかりと医師の指導のもとで矯正をしていただきたいと思います。

シェアしていただければ幸いです