ヘルムホルツ理論

異なった距離の物体が見えるのは、眼の水晶体の形が変化するからであるという前提にもとづく理論です。眼に入ってきた光が水晶体で屈折し、網膜の上に焦点が合った時、物がハッキリと見えます。


水晶体が厚すぎると光は屈折しすぎてしまい、焦点が網膜の手前で結ばれてしまいます。このように水晶体の調整力の問題で視力が低下した状態を、屈折性近視と呼びます。

シェアしていただければ幸いです