老眼とは

老眼とは、年とともに水晶体の弾力が衰え、水晶体の厚みを変えることが難しくなる症状のこと。


一般的に遠視の人は老眼になりやすいとか、老眼になるのが早いといわれますが、実はそうではなく、遠視の人は近くが見づらくなるので、顕在化しやすいだけです。

40歳をすぎる頃になると老眼の症状が出始め、50歳ぐらいになるとある程度はっきりと老眼の症状がでてきます。ただ少しづつ進むため「ここから老眼」という明確な基準がなく、感じ方には個人差があります。

近視の人でも、メガネをかけたまま新聞が読みにくくなり、メガネを外さなければ見えないようになります。これは老眼の症状が出ているともいえます。
(もちろんメガネをかけなくても見える距離のものをメガネを通して見るのはよくありません)

老眼鏡は凹レンズの近視用メガネとは反対に、凸レンズによって網膜より後ろに結ばれてしまう焦点を網膜上にもってくきます。

遠近両用メガネや遠近両用コンタクトレンズもあります。

もちろん、レーシックを受けたからといって、老眼が早くなるということもありません。

老眼予防と最新の老眼治療について

シェアしていただければ幸いです